防虫


桜の蕾が膨らんできました^^
開花が楽しみです♪



今日はカシ・モッコクの剪定^^


この時期にこれだけ茂っていたら夏場はもっと伸びそうですね^^;



カシは雨樋に葉っぱが溜まって困るとのことなので、樋より下で落としました^^


モッコクは春先から秋口までハマキムシが新芽に被害を及ぼし、カシは梅雨前と梅雨明けに毒を持ったイラガが発生するので要注意!
適切な時期を見極めての薬剤散布も効果的ですし、風通し良く剪定することで害虫や病気も発生しにくくなるので被害が大きくなる前に早めの対応をしていきましょう^^



お得な害虫対策キャンペーンも実施中!



庭じまい

今日はいつも定期サービスをご利用頂いているお客様の、ご両親のお庭のお手入れ^^
口コミで広がるご縁が一番嬉しいです♪


年々お手入れが大変になってきたとの事で、庭じまいのご相談^_^


木も大きくなって剪定が大変だし、芝生は雑草に負けて半分以上なくなってしまっています^^;
お手入れが難しくなった以上お庭を残しても荒れていくだけ。
本来癒しの空間であるべき場所が、雑草や毛虫が溢れていてはかえってストレスになることも。



植物は残さなくていいとの事だったので、根っこから取り除いていきます!


更地!!!
とりあえず今回はここまで^^
この後さらに変身予定ですがまだ現在施工中♪(´ε` )
完成をお楽しみに!!


春本番

パッチンパッチン♪



剪定の時のハサミの音は心地いいですね^^



見事なシダレウエがシンボルツリーのお庭。
2日間かけて剪定が完了しました^^


とっても日当たりの良いお庭なので、庭木が生き生きしています♪



ウメは今が見頃なので整える程度^^
まだまだ蕾があったのでもうしばらく楽しめそうです♪


いよいよ春本番。
いろんな花が咲き始めて、外を歩くのが楽しくなってきましたね^^


料金は事前見積もり

昨日から引き続き剪定^^
純和風の広いお庭なので1日では終わりません^^;


今回のお客様は去年からダスキンが入らせていただいています!
元々は別の造園会社が入っておられたようですが、年々金額が上がっていったそうです^^;
ご近所で長年ご利用頂いているお客様から「ダスキン良いよ〜」って紹介いただきました^^♪



紹介頂いたお客様を裏切らないためにも、丁寧な仕事を心がけています٩( 'ω' )و


ダスキンでは事前見積もりで金額を決定してから作業にかかるので、追加作業が発生しない限りは事前のお見積もり金額より料金が上がるなんてことはありません^^
日当制でもないので、何日かかっても料金は変わりませんので安心してお任せください♪


ポカポカ陽気


見事なシダレウメ^^



ポカポカして気持ちいい気候になってきました♪


ツツジはこれから花が咲くので軽く^^
満開の花を楽しみたい方は花後の6月頃に刈り込んであげてください^^


根元のヒコバエも丁寧に切り取ります^^


足元がスッキリするだけでも見栄えが綺麗になりますよ!


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ