桜の蕾が膨らんできました^^
開花が楽しみです♪
今日はカシ・モッコクの剪定^^
この時期にこれだけ茂っていたら夏場はもっと伸びそうですね^^;
カシは雨樋に葉っぱが溜まって困るとのことなので、樋より下で落としました^^
モッコクは春先から秋口までハマキムシが新芽に被害を及ぼし、カシは梅雨前と梅雨明けに毒を持ったイラガが発生するので要注意!
適切な時期を見極めての薬剤散布も効果的ですし、風通し良く剪定することで害虫や病気も発生しにくくなるので被害が大きくなる前に早めの対応をしていきましょう^^
お得な害虫対策キャンペーンも実施中!