いよいよ本格的に春剪定のシーズンです♪
来年もたくさん咲いてもらうために、お花が終わったら早めに剪定してあげてください^^
サツキのお花もそろそろ終わり^^
可愛らしいお花に紛れて、白っぽく膨らんだ異物を発見( ;´Д`)
これは葉っぱが異常に膨らむ「もち病」
放っておくと白い粉(カビの胞子)を飛ばしてどんどん拡がり、見た目が悪いだけでなくサツキの生育も悪くなるので見つけたら取り除いてあげてください^^
1年で伸びた枝を切り戻し、風通しも良くなりました♪
剪定は秋からお正月前に1回だけという方も多いですが、春に咲く木は花後の今の時期に剪定してあげることで今までよりもお花を楽しめますよ♪