2021年11月01日
すっかり冷え込んできました^^ 今日はコニファーとハナミズキ2本の剪定♪
奥のハナミズキは大きくなり過ぎて隣の敷地に葉が落ちるので、極力低くというご要望^^ 樹形が崩れない程度に低く仕上げました♪
来年の花芽ができている時期なのでお花は減ってしまいますが、強剪定は休眠期の今がダメージが少ないです^^ 大きくなりすぎた木を思い切り小さくしたい!という方は根の生長が止まる今がチャンスです^^
2021年10月31日
2021年も残り2ヶ月となりました^^ 剪定のご依頼も日に日に増えてます!
今日はウバメガシの生垣を綺麗に仕上げていきます♪ 溝に枝葉が落ちないよう、きっちりシートを敷いて準備万端^^ 高さも揃えて、道側に飛び出た枝も切り詰めました^^
11月-12月はお正月にむけてお庭を綺麗にされる方がほとんど^^ 大変混み合う時期ですので、ご予約はお早めに!
2021年10月30日
明日はハロウィン♪ ハナちゃんはお誕生日!
2才になりました〜 ハロウィンらしく花壇をお花でプロデュース^^
今にも踊り出しそうな楽しい花壇になりました! まだまだコロナに気を抜けない分、お庭を明るく彩って楽しみましょう♪
2021年10月29日
桜の花が狂い咲きしてます。 寒そう〜^^; 今日はシマトネリコ1本の剪定♪
陽当たりが良いのもあり、雨樋の高さまで大きくなってます^^; シマトネリコは生長が早い分、葉の入れ替わりが激しいので年中葉が落ちる木^^; 寒さに弱いので、常緑樹といっても気温が下がると全部落葉することも!
強い木なので春になると芽が出てきますが、冬の剪定は軽めに抑えましょう^^
2021年10月28日
今日は庭木の伐採^^
高齢になり、歩くときに庭木にぶつかりそうになるそうです^^; 根元でバッサリ切って、通りやすくなりました!
こちらのモミジも「落ち葉掃除ができなくなってご近所に悪いから…」ということで伐採!
庭木がなくなるのは少し寂しいですが、「これで心配事が減ったわー^^」と喜んでいただきました♪ 春になったら管理のしやすい低木や、お花を植えるのもいいかもしれませんね^^
お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、 相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。
0120-435-733
メールでのお問い合わせ