ドッグラン!!①

初めてのドッグランに行ってきました!!




人見知りハナちゃんは、遊びに誘うにもひと苦労…



ゴールデンレトリバーのまりんちゃんには失恋。



はたしてどうなることやら初ドッグラン!?



②につづく


海〜♪

今日はハナちゃんと海に行ってきました!




穴ホリホリ…


 



マイケルジャクソンみたい!


 




俊敏すぎて見切れてる!!


 




楽しそうでなにより!!


 





帰ったら安定のお疲れ具合でした。



イラガ!!

今年もヤツがやってきました…




お庭を持っている方なら一度は見たことのあるケムシ


イラガ!!




毒があるので要注意 (>_<)




孵化したての頃は一箇所に集まる習性があり、ある程度大きくなるとバラバラに移動するので固まっている今が被害を最小に抑えるポイントです。





まだ1〜2mm程度のサイズなので見つけるのは困難ですが、葉がレース状になっていたら葉の裏に隠れている可能性大です!




イラガは6月〜9月頃まで発生し、特に秋口は越冬の準備で食欲が旺盛になるので早めに駆除しましょう♪


草刈り

今日はお申込み急増中の除草作業を実施しました!




作業前


ドクダミがわんさか生えてます




作業後


地面が見えてスッキリ!




風通しが良くなって作業前にブンブン飛んでた蚊もどこかへ消えて行きました( ´ ▽ ` )


土壌改良

今日は先日診断させて頂いた樹木の樹勢回復のための土壌改良をさせて頂きました♪



前回の記事⇨スタッフブログ«薬害»


できれば休眠期の冬がベストですが、梅雨で気温も低く、作業中水切れになる心配も少ない今がチャンス!




掘る!


 



掘る!!


 




掘る!!!


 




掘る!!!!


 




OK‼️


 





樹木の生育に適した土を配合し、埋め戻します。


 



さらに、この配合した土の中に含まれる有効微生物のエサになる土壌活性剤を注入し完成!


途中雨が降ってきたのドロドロになりましたが(^^;



あとは樹木の生命力に賭けるのみです。




今後も定期サービスで様子をみながら対応していきます(^-^ )


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ