冬剪定

 
すっかり冬ですね〜
今日もせっせと剪定^^



もうかれこれ10年以上お世話になっているお庭です^^



五葉松の剪定はご主人の楽しみだそうなので残しました♪


サツキ・ツツジは花芽があるので春剪定にまわして今年はこれで完了^^
庭木の種類によって剪定時期も異なるので、初めての方は事前お見積もりでご相談ください♪


 
寒いね〜



 


今日はお花の植え替え秋冬バージョン^^


そろそろ庭木は落葉してお庭が寂しくなってくる頃。
花壇を華やかに彩って寒い季節を乗り越えましょう^^


太陽の独り占め

 
今日はベニカナメ生垣の剪定♪
20年前にご自身で苗木を買ってきて植えられたそうです^^



陽当たりが良いのでどんどん膨らみ、逆に芝生に陽が当たらなくなってしまったそうです^^;



芝生まで陽が届くように限界まで低く、混み合う枝もスッキリさせました!


陽が届くようになって芝生も大喜び♪


カシのうどんこ病

 
今日はカシ1本の剪定♪



葉っぱが所々白っぽくなっているのはうどんこ病!
病気の葉を残したままにしておくと病原菌も一緒に越冬して、春の新芽もすぐに病気になってしまいます^^;



なるべく病気の葉は取り除き、風通しよく剪定することで菌が滞留するのを防ぎます^^


仕上げに殺菌剤も散布して、うどんこ病には根気よく治療してあげる必要があります^^
カシは生長が早いので湿気がこもる梅雨前にも剪定してあげるとなお良し!


ご新規様♪

 
今日はご新規のお客様^^
いつも来てくれていた庭師さんから連絡がないからと、ご近所の方がダスキンを紹介してくださいました♪



これだけの庭木がいつまでも茂り放題だと気になりますよね^^;



スッキリして気持ちよくお正月が迎えられそうです^^


まだまだ認知度の低いお庭のダスキンですが、少しずつご紹介の輪が広がってきて嬉しいです♪
もっともっとお客様が紹介したくなるようなサービスを目指して頑張ります!


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ