お庭をリセット

 
今日はお庭の大掃除^^


切っても切ってもへデラが出てきて手に負えないとのご相談…
壁にまではびこって生命力の強さに圧倒されます((;゚Д゚)))




根っこから丁寧に取り除きました^^


お庭をリセットして綺麗になったら、また何か植えたくなりますね^^♪


雑草を抑える

 
今日は草抜き!



こんな状態だとガーデニングの気分にもなりませんね〜
「草抜きが大変だから庭を止めようか」という声を聞くたびに、なんとかしたいという気持ちが強くなります。




せっかく時間をかけてキレイにしたのだから、状態を維持したい!とみなさん思いますよね^^


雑草といっても地下茎で繁殖するもの、種子を飛ばして増えるものなど生態は様々...
表面だけ綺麗に取り除いても、すぐに再生してしまうやっかいな植物です^^;


ダスキンでは草抜きのストレスをなくすため、薬剤で雑草をコントロールして1年を通して雑草を伸びを抑えます^^


除草剤じゃないので庭木周辺にも散布可能!
これからは雑草が生えてから抜くのではなく、雑草が目立たない状態をにキープし、思い通りの庭づくりが楽しめます♪


剪定


眩しい笑顔^^




今日は定期メンテナンスをご利用いただいているお庭の剪定!


毎年キンモクセイがたくさん咲いて、家の前を通る方が「いい香りね〜」って声をかけてくれるそうです^^




剪定後


昔は形が崩れていたマキの木も、少しずつ時間をかけて綺麗な棚になってきました!
害虫被害も年々減ってきて、植木自身の樹勢が強くなった証拠ですね^^
しっかり肥料を入れておいたので春の芽吹きが楽しみです!


お花

 
お客様から送って頂いたウメの花の写真^^


お世話させていただいている木が綺麗に花を咲かせてくれると嬉しくなります♪


ほとんどの木は1年に1度だけ、それも少しの期間だけ花を咲かせてくれますが、できればいつまでもお花を楽しみたいですね^^
ダスキンでは季節に合わせたお花を植え替えるフラワーローテーションで、1年を通してお花を楽しめるサービスを提供しています!




 



 



 



1種類では花の命も短いですが、たくさん植え替えることで長く色鮮やかな花を楽しめます^^
春になればもっとバリエーション豊かなお花が楽しめるのでオススメ!


うちのハナちゃんは年中可愛いです^^



果樹の剪定

今日はみかんの剪定^^



お客様から「収穫済んだよー!」と今年もお呼び出し♪


果樹は見栄えよりも毎年多く実がなることのほうが重要ですね^^



剪定後


枯れ枝、病害のある葉、日が当たらず混み合う枝などの結実しにくい枝を取り除いていきました^^
強剪定しすぎると枝を伸ばそうというエネルギーを消耗し、花付き実付きが悪くなってしまいます!



来年もたくさん実をつけてくれますように♪



お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ