お庭の除草作業^^



「外から庭が丸見えでみっともないから〜( ;´Д`)」とご依頼いただきました♪
範囲が広くてお客様ご自身ではおっつかないようです^^;



小雨が降る中、バッチリ綺麗に仕上げました!


どんなに丁寧に抜いても、この時期の雑草はすぐ生えてきます…


地中に潜む雑草の種を発芽させない発芽抑制剤と、僅かな根から再生する雑草の生長を緩める効果のある生長抑制剤も散布!


約4ヶ月に1回のペースで薬剤を散布することで、面倒な草抜きからはもうオサラバです^^
4ヶ月後の状態が楽しみ!


グズグズお天気

梅雨に入って降ったり止んだりハッキリしないお天気ですが、今日もなんとか作業できました!
今日はお店を運営されているお客様の、店舗とご自宅両方の剪定^^


自然樹形が美しいシマトネリコですがせっかくにの看板が隠れて見えません^^;



高さも抑えて風通し良く仕上げました♪


これで遠くからでも看板がハッキリ見えるように( ´ ▽ ` )




ご自宅の方はヤマボウシのお花も終わって、そろそろ毛虫が出てくる頃…


若葉が綺麗〜♪



虫の隠れる場所がないくらいサッパリ^^


陽当たりが悪いせいかサツキはお花芽が少なかったので、開花前ですが刈り込みました^^
サツキは梅雨時にかけて葉が変形する病気にかかりやすいので、お花が終わったらすぐに刈り込んで風通しを良くしてあげましょう^^


草抜き


仲良し^^



今日は毎年ご利用いただいているお庭の草抜き♪


雨のせいでグングン生長しております^^;



端から丁寧に抜き取りました!


スッキリ〜



抜いても抜いてもすぐに生えてくる雑草には、生長抑制剤を散布することで長期間発芽を抑えることができます^^



梅雨入り

近畿地方は梅雨入りが発表されました!
湿気がこもるのは嫌ですね〜



今日の現場は大きく膨れ上がったキンモクセイ^^



車道に面しているということもあって、見通しが悪いと危険です((;゚Д゚)))



高さも幅も抑えてコンパクトに!


枝葉が敷地から出ないように配慮^^

この時期は蜂や鳥が巣を作り出します( ´Д`)
特にボサボサになった植木は巣作りの標的になりやすいので今のうちにスッキリさせましょう^^


ベランダガーデン

今日はお庭のないお客様宅にお花を植えてきました!


小さな花壇がある素敵な中庭はあるのに、雑草だけが生えてもったいない(^^;)
コロナで在宅の時間が増えて少しでも緑を感じたいと思われたそうです♪



なるべく開花期間の長くて丈夫なサルビアとガーベラ、庭石の下には防草シートを敷いて雑草をシャットダウン!


もう1つの花壇にはラベンダーを植えました^_^




テラスには立ち上げ花壇のレイズドベッドに初夏の寄せ植え(^-^)


無機質な空間が一気に明るく華やかになりました♪


コロナで園芸に興味をもたれる方が増えていますが、お庭がなくても鉢植えや花壇で緑を楽しむことはできますよ^_^


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ