草刈り

 
最近空家のご依頼が増えてきました^^
人の住んでいないお庭は雑草の勢いが凄いです^^;


空家だからと生い茂った草木を放置してしまうと、虫が発生しやすく近隣住民の迷惑をかけてしまう可能性があります( ;´Д`)
隣りが公園なのでタバコのポイ捨ても怖いですね…



草刈り機でツルツルに仕上げました^^


防犯対策としても、見通しを良くしておくことは不審者を寄せ付けないためにも効果的です^^



こまめに様子を見に行けないという方はダスキンの定期コースがオススメです♪



ハナミズキ

 
先日はハナミズキ1本の剪定^^



たくさんの花が咲き終わって、葉も勢いよく茂ってます!
油断したらすぐに鳥が巣を作りにくるそうなので、サッパリさせましょう^^



まんべんなく日が当たって全体に栄養が行き渡るように枝を落としました♪


ハナミズキはお花だけでなく、秋の紅葉も楽しめる人気の品種^^
乾燥に強いのでこまめな水やりは必要ありませんが、日照りが続いて土がカラカラになっていたらたっぷりと水やりをしましょう^^


水やりを手間に感じておられる方は、工事不要で簡単に取り付けできる自動灌水器がオススメ!



ハバチの幼虫

 
ハナちゃんと山登りしてお花を見にいきました^^


キレイね〜




今日はお客様より「虫がいっぱい出てるから急いで来て〜(T_T)」とお呼び出しがかかり、急いでお伺い^^



ヒラドツツジの葉が太い葉脈だけ残して食べられてます( ;´Д`)



サツキはほとんど丸坊主状態…


気がついた時にはあっという間にこの状態になったそうです( ;´Д`)


犯人は「ルリチュウレンジハバチ」


ハチの仲間で、小さなイモムシに似た幼虫が春から秋にかけて発生します^^;
小さいわりに食欲旺盛で早期発見が肝心!

ツツジ類の他にも、バラにもよく発生するのでこれからの時期はよく観察してください^^


空家


立派なサルスベリを発見(;゚Д゚)
開花が楽しみです^^



今日は空家の剪定!


ジャングル状態^^;



とにかく短く!とのご要望なので限界まで切り詰めました^^


空家なので見通しを良くするだけで防犯効果もありますね^^


人が住んでいないお庭はすぐに荒れてしまうので、ご近所への配慮も含めて定期的な管理をオススメします^^


黒松

 
近くの森林公園でホタルが出てます♪


フラフラ飛ぶホタルをハナちゃんが追いかけまわしてました^^;



今日立派な黒松があるお庭の剪定^^



家主様が生前大切に育ててこられたそうで、供養の意味も込めた剪定です^^



不要な枝葉を整理して、まんべんなく日が当たるように♪


松は自然樹形に戻らないように長い年月をかけて人の手が加わった作品!
ひとつひとつの枝に家主様の思いが詰まった松を維持させるのも庭師の仕事です^^


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ