今日は大きく茂った常緑ヤマボウシとシマトネリコの剪定!
重なり合って1本の木にも見えますね^^;
庭木同士が密接し合う場合はどうしても勢いの強い方がよく茂って、片方は日が当たらず部分的に枯れてしまうことがあります(T_T)
暴れ狂った枝を払い、元の形に戻してあげることで樹勢の乱れを整えます♪
庭木同士でもソーシャルディスタンスは大切^^
特に植えた当初は苗木が小さく多少間隔が狭くても気になりませんが、大きくなると枝同士がぶつかり合って鬱蒼としやすいので注意が必要です^^;
お庭の完成形を想像し、苗木の生長を見越したお庭作りを心がけましょう♪
ちなみにこのシマトネリコは2.5mほどですが、剪定しないままでいると5mにも6mにもなる木ですよ!