夏の寄せ植え


じろりんちょ。




先日はお花の植え替え!
1平米ほどの花壇に寄せ植えで華やかにしてきました^^


暑さに強いお花をチョイスしたので、お水やりだけで十分楽しめます♪
花壇やプランターがただの雑草スペースになっている方は、ぜひフラワーローテーションで四季折々のお花を楽しんでください^^


雑草対策

 
今日は草抜き!
去年よりも除草関係のご依頼が増えてます^^;



この炎天下ではお庭に出るだけでも倒れそうですね^^;



花壇は土がフカフカなので雑草にとっても住み心地がいい場所!


 



お庭はもっとすごいことに…


草原や〜〜〜




細かい雑草も根から丁寧に抜き取りました♪


雑草対策の砂利が敷いてあってもほとんど効果なし^^;


雑草は少しの光で発芽するので、砂利の下に防草シートを敷くと効果的です!


防草シートや人工芝の施工は、毎年の草抜きから解放してくれるアイテムです^^♪


松剪定

暑いですね〜


今日は3年ほど剪定をサボってしまった松の剪定^^;
いずれお庭を潰して駐車場にされる予定だそうですが、あまり伸び放題の松を不憫に思い今回ご依頼いただきました^^



剪定しないままでいると、日が当たらない中の枝は枯れ、間伸びすることで樹形も乱れてしまいます( ;´Д`)




健康な枝だけを残して、スマートな松に生き返りました!


全身に日光が当たるようになって松も嬉しそう♪
格好良くなった松が惜しくなって、このまま残してもらえるかもね!


空き地の雑草対策対 

 
雑草のご依頼が急増中です((;゚Д゚)))
今日は空き地の草刈り!



「ご近所にご迷惑だから〜」とご連絡いただきました^^
売りに出していてもすぐに売れるわけではないので、それまでは所有者様の管理が必要ですからね^^;



建物を壊した後の土壌は今まで建物の下に隠れていた雑草の種が発芽しやすくなるので、これまで以上に雑草が生い茂ってしまいます!


日陰の部分も減って、伸び放題の空き地には除草対策が欠かせません!




草刈りの後は雑草の発芽を抑える薬剤で、次の発芽を待つ雑草の種を抑えます♪


4ヶ月に1回のペースで散布すれば、1年後も草刈りの必要がない状態を維持できます♪



1年を通してキレイな状態を維持されたい方は、「雑草が目立たないサービス」をご利用ください!



梅雨の間に伸びた雑草


今日は空家の草刈り♪



人が歩かないお庭は雑草にとって格好の場所( ;´Д`)
梅雨の間にグングン伸びたみたいです^^;




ツルツルテンに仕上げました!


スッキリ〜♪




中庭の方はもっとボサボサ^^;


次は秋の剪定でお伺いします!


お問い合わせ・お見積もり

お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、
相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。

ページ
上部へ