2021年10月04日
今日はオリーブの剪定♪
道に大きくはみ出して通行車両に枝が当たるので、コンパクトにして欲しいとの事^^ 短く切り詰めて、切り口から雑菌が入らないように保護剤も塗りました^^
上品な雰囲気で庭木としても人気なオリーブですが、生長が早く枝が混み合いやすい木^^ 気がついたらあっという間に大木になるので、毎年の剪定は欠かせません!
2021年10月02日
10月に入ったものの、まだまだ暑いですね^^; 今日は関東にお住まいのお客様からのご依頼で、所有されている空き地のお手入れ!
雑草が歩道にはみ出し、木が電線までかかっています( ;´Д`) 遠方の為見積もりにも作業にも立ち会えないことから、全てリモートでのやり取りで話し合いを重ねました^^ 敷地内の植物は全て除去!
鬱蒼としていた一画が見違えるようにスッキリ♪ 遠方にお住まいの方でも安心してお任せいただけるように、事前お見積もり・作業工程など細かくご提案させていただきます^^
2021年09月30日
マテの時、舌がチョロっと出るハナちゃんが可愛い。
今日はカイズカ生垣の切り下げ剪定^^
どんどん大きくなるので、最低限の目隠しになる高さまで下げて欲しいとのこと^^ 歩く時の目線の高さに合わせて、20cmほど切り下げ♪
頭の芯をとめて大きくなりすぎないようにしました♪ 毎年行うような通常の剪定ではなく、大胆に短くするような剪定はこれからの秋〜冬が適期です^^ 枝葉の活動が活発な春〜夏はダメージが大きいので、思い切って小さく剪定したいと思っている方は今がチャンスです♪
今日は初めてご依頼頂いたお客様のお庭の草抜き^^
頑張って自分で抜いてたけど、範囲が広くてとても追いつかないとのこと^^; 端から丁寧に抜いていきました♪
雑草のピークもそろそろ終わり! 冬になると葉の部分は枯れて目立たなくなりますが、根はしっかりと生きて来年の春に再び繁殖します^^; また来年お庭が雑草地獄にならないよう、今のうちにしっかり抜いておきましょう^^
2021年09月29日
毎朝会う柴友、三つ巴の会。
友達に会うと勝手に走り回ってくれるので助かります^^ ひとりになるとマイペース発揮。
友達と遊んだり羽をテイクアウトしてみたり、飼い主は眼中にない今日の朝散歩でした。
お見積もりは無料です。まずは見に来てほしい、 相談に乗ってほしいなどどんなことでもお気軽にご相談ください。
0120-435-733
メールでのお問い合わせ